特定抗争指定暴力団3カ月間延長 県公安委、山口組と神戸山口組に(25日)共同
岡山や兵庫、大阪など10府県の公安委員会は25日、山口組と神戸山口組に対する特定抗争指定暴力団の指定について、効力が切れる4月7日から7月6日まで3カ月間延長すると発表した。両組織の対立抗争が終結していないと判断したとみられる。岡山県での指定の延長は3回目。
指定に伴う岡山県内の警戒区域は岡山、倉敷の両市。区域内では引き続き、おおむね5人以上の組員らが集まることや事務所の使用が禁止され、違反すれば警察が逮捕できる。
岡山県内では昨年5月に岡山市で神戸山口組系池田組幹部が銃撃された事件が発生、同12月には倉敷市の同組系藤健興業事務所でも発砲事件が起きた。
https://www.sanyonews.jp/article/1112874/
« 京大の立て看撤去を巡り提訴へ 職員組合、CFで訴訟費(25日)共同 | トップページ | 大田区の作業場で爆発、1人死亡 化学装置製造、ガラス割れる(25日)時事 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 京大の立て看撤去を巡り提訴へ 職員組合、CFで訴訟費(25日)共同 | トップページ | 大田区の作業場で爆発、1人死亡 化学装置製造、ガラス割れる(25日)時事 »
コメント