総務副大臣の元スタッフ逮捕 持続化給付金を詐取疑い(21日)共同
新型コロナウイルス対策で国が個人事業主に支給する持続化給付金をだまし取ったとして、愛知県警は21日、詐欺の疑いで、自民党衆院議員熊田裕通総務副大臣の元事務所スタッフで会社役員の加藤裕容疑者(34)=名古屋市中村区=ら男4人を逮捕した。熊田氏の事務所によると、加藤容疑者は以前、ボランティアとして出入りしていた。
熊田氏は事務所を通じ「厳粛に受け止めており、捜査に全面的に協力する」とコメントした。
逮捕容疑は昨年7月、共謀の上、森本容疑者の名義で虚偽の申請をし、持続化給付金100万円を詐取した疑い。県警は4人の認否を明らかにしていない。
https://this.kiji.is/746294024778006528?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 仙台市の飲食店に時短営業要請 宮城県、コロナ感染者増で(21日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
- 執念の逮捕劇「一生ガーナで逃亡生活か?罪償って余生過ごすか?」公開手配と説得で容疑者が『自ら潜伏先を...』(8日)TBS(2022.08.08)
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 仙台市の飲食店に時短営業要請 宮城県、コロナ感染者増で(21日)共同 »
コメント