柏崎刈羽原発 東電社長がテロ対策不備を謝罪(26日)TBS
東京電力・柏崎刈羽原発でテロ対策に不備があった問題で、東電の小早川社長が原発の立地地域を訪れ、謝罪しました。
東京電力の小早川智明社長は、柏崎刈羽原発が立地する刈羽村と柏崎市をそれぞれ訪問し、一連の問題を謝罪しました。
柏崎刈羽原発では、外部からの侵入を検知する複数の設備が故障し、代替措置が不十分だったとして、原子力規制委員会が是正措置命令を出す方針を決めています。
柏崎市の桜井市長は・・・。
「(社員にも)核セキュリティーに対する重要性を、もう一度、認識いただくように」(柏崎市 桜井雅浩社長)
小早川社長は、柏崎刈羽原発で、直接、所員の意見を聞く予定です。
東京電力の小早川智明社長は、柏崎刈羽原発が立地する刈羽村と柏崎市をそれぞれ訪問し、一連の問題を謝罪しました。
柏崎刈羽原発では、外部からの侵入を検知する複数の設備が故障し、代替措置が不十分だったとして、原子力規制委員会が是正措置命令を出す方針を決めています。
柏崎市の桜井市長は・・・。
「(社員にも)核セキュリティーに対する重要性を、もう一度、認識いただくように」(柏崎市 桜井雅浩社長)
小早川社長は、柏崎刈羽原発で、直接、所員の意見を聞く予定です。
« 兵庫県 新型コロナ 1人死亡 116人感染確認 100人以上は3日連続(26日)NHK | トップページ | 青梅市の緊縛強盗で逮捕の男「新型コロナの影響で収入が激減し・・・」(26日)TBS »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
« 兵庫県 新型コロナ 1人死亡 116人感染確認 100人以上は3日連続(26日)NHK | トップページ | 青梅市の緊縛強盗で逮捕の男「新型コロナの影響で収入が激減し・・・」(26日)TBS »
コメント