軽乗用車にはねられ男性死亡 頭など強く打ち、搬送先で確認 現場は信号機のない横断歩道/さいたま(7日)共同
5日午後6時20分ごろ、埼玉県さいたま市西区佐知川の県道で、近くの無職男性(75)が軽乗用車にはねられ、頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。大宮西署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で、軽乗用車を運転していた川越市笠幡の会社員の男(51)を現行犯逮捕した。
同署によると、現場は信号機のない横断歩道。男の軽乗用車が、横断歩道を徒歩で渡っていた男性をはねた。男は「前を見ていたが、横断歩道の歩行者を見落としてしまった」と話しているという。同署は容疑を過失致死に切り替えて、事故原因を調べている。
https://this.kiji.is/741059549409034240?c=39546741839462401
« 広島・呉沖でボート転覆2人不明 海保が捜索(7日)共同 | トップページ | 新型コロナワクチン接種でアナフィラキシー 国内2人目の報告(7日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 茨城・結城市で出会い頭の事故 同乗者残して運転手逃走(13日)TBS(2021.04.13)
- 乗用車にはねられ 横断中の小学生が重傷 神奈川県警(11日)産経(2021.04.11)
- 新東名、御殿場の7キロ開通 静岡―山梨のアクセス向上(10日)共同(2021.04.10)
- 横浜市で死亡ひき逃げ、タクシー運転手を逮捕(10日)TBS(2021.04.10)
- 横浜市で死亡ひき逃げ 黒い乗用車が逃走か(10日)TBS(2021.04.10)
« 広島・呉沖でボート転覆2人不明 海保が捜索(7日)共同 | トップページ | 新型コロナワクチン接種でアナフィラキシー 国内2人目の報告(7日)NHK »
コメント