警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同
熊本地震の避難所で当時小学6年の女児に「わいせつな動画を見せた」として逮捕され、熊本家裁で刑事裁判の無罪に当たる不処分の決定を受けた当時19歳の男性会社員=熊本市=が「違法な取り調べで苦痛を受けた」として熊本県に220万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、熊本地裁であった。中辻雄一朗裁判長は、県警側が取り調べで黙秘権を侵害し、弁護士との接見内容を聞き出そうとしたと認め、県に16万5千円の支払いを命じた。 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/701330/
« わいせつ教員、就職制限を 弁護士ら政府に要望書提出(3日)共同 | トップページ | 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
« わいせつ教員、就職制限を 弁護士ら政府に要望書提出(3日)共同 | トップページ | 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事 »
コメント