長野・乗鞍岳で雪崩、5人巻き込まれ1人心肺停止(14日)TBS
14日午前、長野県の北アルプス乗鞍岳で雪崩が起き、男性5人が巻き込まれました。このうち1人が心肺停止の状態です。
午前10時ごろ、北アルプスの乗鞍岳で雪崩があり、登山とスキーに訪れていた2つのグループの男性5人が巻き込まれました。
「2人くらいけっこう深くはまっていて、仲間同士で助け上げたが、1人が行方不明になり、捜索が始まった」(現場にいた男性)
このうち4人は、けががなく自力で下山しましたが、1人は心肺停止の状態です。警察によりますと、雪崩が起きたのは標高およそ2400メートルの山の東側の斜面で、幅およそ200メートル長さが300メートルほどの範囲で発生しました。
「表層雪崩だから、一気に上からこう(崩れ)、逃げる時間はなかったと思う」(現場にいた男性)
現場では13日雪が降り、14日はなだれ注意報が出されていました。
一方、中央アルプスの千畳敷でも午前9時前に雪崩が発生し、登山者数人が巻き込まれました。
「(雪崩の規模は)大きかった。登山道全体を覆う感じでした」(登山者)
このうち、愛知県日進市の40歳の男性が仲間に救助され軽いけがとみられます。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4221538.html
« 神奈川県 新型コロナ 1人死亡 109人感染確認(14日)NHK | トップページ | ロレックス試着したまま窃盗の男 質店で通報され逮捕(14日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« 神奈川県 新型コロナ 1人死亡 109人感染確認(14日)NHK | トップページ | ロレックス試着したまま窃盗の男 質店で通報され逮捕(14日)TBS »
コメント