上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置―東京都(6日)時事
東京都は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨年に続き、桜の開花期間に都立公園で宴会やシートを広げた飲食を禁止にすると発表した。これを受け、例年300万人以上の花見客が訪れる上野公園(台東区)では6日、桜周辺の立ち入りを制限するネットが設置された。
同公園では徒歩による花見は可能。都は既に、園内の桜並木の歩道を片側通行にするなど密集を避ける対策を取っている。ただ、首都圏1都3県の緊急事態宣言が21日まで延長されたこともあり、都の担当者は「できる限り外出自粛をお願いしたい」。代々木公園(渋谷区)や井の頭公園(武蔵野市、三鷹市)など83の都立公園でも同様の措置を行う。
小池百合子知事は5日の記者会見で「花見も駄目これも駄目で恐縮だが、今後の経済や人々の生活などを考え、ここでぎゅっとご協力をお願いしたい」と話した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030600415&g=soc
« 国内の新型コロナ感染、新たに1055人 東京293人、2日ぶり300人下回る(6日)時事 | トップページ | 全日本私立幼稚園連合会で数億円が使途不明に(6日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
« 国内の新型コロナ感染、新たに1055人 東京293人、2日ぶり300人下回る(6日)時事 | トップページ | 全日本私立幼稚園連合会で数億円が使途不明に(6日)NHK »
コメント