厚労省職員の会食で課長更迭へ 首相謝罪、銀座で23人参加(30日)共同
厚生労働省の職員23人が東京・銀座の店で深夜まで会食していた問題で、菅義偉首相は30日「大変申し訳ないことだ」と謝罪し、再発防止に向け田村憲久厚労相が厳しく対処するとした。東京都内で記者団の取材に答えた。同省は同日、会を開いた老健局老人保健課長を大臣官房付とし事実上更迭する人事を固めた。田村氏は閣僚給与2カ月分を自主返納する。
会食のあった24日はコロナ感染拡大を受けた東京都による営業時間の短縮要請が継続中。
会食は介護保険制度を担当する老人保健課の送別会。課に所属する三十数人のうち課長を含む23人が出席した。大半は会話中にマスクを外していた。
https://this.kiji.is/749557660585017344?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部(30日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部(30日)共同 »
コメント