東北新幹線モルタル片落下 震度6強地震影響か、岩手(8日)産経
JR東日本盛岡支社は7日、岩手県内を走行する東北新幹線一ノ関-水沢江刺間の下り線で、高架橋付近に設置された高さ約12メートルの点検用通路から重さ10・7キロのモルタル片が落下したと発表した。けが人はおらず、運行に影響はない。
盛岡支社によると、福島、宮城両県で最大震度6強を観測した2月13日の地震で剥がれ落ちた可能性があるという。モルタル片は縦約50センチ、横約45センチ。通行人が7日午後6時ごろ、高架橋下の草むらで発見した。
https://www.sankei.com/affairs/news/210308/afr2103080001-n1.html
« 独り身高齢者の身元保証、目立つ不透明契約 安全網に死角(8日)日経 | トップページ | TBSプロデューサー逮捕 妻の顔殴り傷害疑い(8日)産経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
- 日航機墜落から12日で37年 慰霊の灯籠、遺族ら黙とう(11日)日経(2022.08.11)
- 全日空 客室乗務員が前夜に飲酒し乗務外れる 国交省が厳重注意(9日)NHK(2022.08.09)
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
« 独り身高齢者の身元保証、目立つ不透明契約 安全網に死角(8日)日経 | トップページ | TBSプロデューサー逮捕 妻の顔殴り傷害疑い(8日)産経 »
コメント