危険運転致死を視野に捜査 状況解明へ防犯カメラ解析 鹿児島市の国道3号死亡事故(23日)共同
鹿児島市草牟田2丁目の国道3号で21日未明、陸上自衛隊川内駐屯地所属の男性自衛官(22)の乗用車と鹿児島市唐湊4丁目、自営業男性(47)の軽乗用車が衝突し、自営業の男性が死亡した事故で、鹿児島西署は22日、防犯カメラ映像などの解析を進めた。自衛官がアルコールの影響で正常な運転が困難だったとみて、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)容疑での立件を視野に、当時の状況や原因を調べている。
同署によると、自衛官は命に別条はないものの入院中で、事情を聴けていない。そのため現場近くの店舗から防犯カメラ映像の提供を受け、衝突時の状況などを精査。ドライブレコーダー映像も有力な手掛かりになるとして、当時周辺に居合わせた車両を探している。付近では聞き込み捜査もした。
事故は21日午前3時5分ごろ、護国神社入口交差点近くで発生し、男性はその場で死亡が確認された。自衛官から基準値を超えるアルコールが検知され、「酒を飲んだが、他についてはよく分からない」と話していた。
乗用車は助手席側、軽乗用車は運転席側が大破。衝突後、数十メートル先の歩道に乗り上げたとみられる。
近くの自営業男性(66)は22日、亡くなった男性の車が乗り上げた歩道に花を手向けた。「痛ましい事故の悲しみが少しでも癒えれば」と話した。
https://373news.com/_news/?storyid=134542
« 刑事手続きもIT化を検討へ オンラインで令状請求・発付など(23日)共同 | トップページ | 静岡 東名高速 バスから火が出て全焼 乗客は全員避難 けがなし(23日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
- 高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細(12日)共同(2022.05.12)
« 刑事手続きもIT化を検討へ オンラインで令状請求・発付など(23日)共同 | トップページ | 静岡 東名高速 バスから火が出て全焼 乗客は全員避難 けがなし(23日)NHK »
コメント