長野、栄村地震10年で追悼 大震災翌日、3人関連死(13日)共同
2011年3月の東日本大震災翌日に震度6強を観測、村民3人が災害関連死と認定された長野県栄村で地震から10年となった12日、追悼の式典が行われた。JR森宮野原駅前に雪を約8メートルの高さに盛り、雪の中に掘った穴に子どもたちがキャンドルを並べ「3.12栄村きぼう」の文字を浮かび上がらせた。
栄村の地震は、12日午前3時59分に発生。村内の住宅約200棟が全半壊し、当時約2330人だった人口は、震災後の転出や高齢者死去などにより今年1月時点で約1750人に減少した。
https://this.kiji.is/743075322539474944?c=39546741839462401
« 世田谷の住宅出火、1人意識なし 東京、救出もう1人は意識あり(13日)共同 | トップページ | 海岸に身元不明の男性遺体 波打ち際に浮いていたところを発見、外傷なし(13日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 乳児用柵を板で覆う、熱中症影響か 大阪・2歳児放置死(2日)日経(2022.07.02)
- 熱海土石流1年、避難なお235人 盛り土の責任追及道半ば(2日)日経(2022.07.02)
- きょうも危険な暑さ 各地で猛暑日の見込み 熱中症に厳重警戒(2日)NHK(2022.07.02)
- 「続いたらまずい」14階建てが猛暑の最中に停電 ある団地の危機(1日)朝日(2022.07.01)
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
« 世田谷の住宅出火、1人意識なし 東京、救出もう1人は意識あり(13日)共同 | トップページ | 海岸に身元不明の男性遺体 波打ち際に浮いていたところを発見、外傷なし(13日)共同 »
コメント