職質中に逃走死亡ひき逃げ、覚醒剤使用の被告に懲役5年判決(15日)TBS
職務質問中に逃走し、女性をひき逃げして死亡させた罪に問われている飲食店従業員の女に対し、東京地裁は懲役5年の判決を言い渡しました。
飲食店従業員の中川真理紗被告(32)は去年5月、東京・大田区で職務質問中に逃走し、女性をひき逃げして死亡させたほか、覚醒剤を使用した罪などに問われています。
中川被告は初公判で、女性をはねて逃走したことは認めたものの、覚醒剤の使用については「身に覚えがない」と否認していました。
判決で東京地裁は、「被告の尿から覚醒剤の成分が検出された」「自己の意思で覚醒剤を使用したと認められる」と指摘しました。そのうえで、「警察官らの制止を振り切って、無謀かつ危険な運転をしたうえ、被害者を死亡させた結果は重大」として、懲役5年の判決を言い渡しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4222193.htm
« 門田隆将さん、原発事故を語る 福島県で中小企業問題研究集会(15日)共同 | トップページ | 「学校で子供刺し殺す」投稿容疑 外国語指導助手を逮捕(15日)朝日 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
« 門田隆将さん、原発事故を語る 福島県で中小企業問題研究集会(15日)共同 | トップページ | 「学校で子供刺し殺す」投稿容疑 外国語指導助手を逮捕(15日)朝日 »
コメント