「アポ電」男3人に実刑 高齢女性強盗致死―東京地裁(9日)時事
東京都江東区のマンションで2019年、住人の女性が「アポ電」と呼ばれる不審電話の後に襲われ死亡した事件で、強盗致死罪などに問われた男3人の裁判員裁判判決が9日、東京地裁であった。守下実裁判長は無職須江拓貴被告(24)に懲役28年、建設業小松園竜飛(29)、無職酒井佑太(24)両被告に懲役27年(いずれも求刑無期懲役)を言い渡した。
弁護側はいずれも強盗致死罪の成立を認める一方、首を圧迫したり、鼻をふさいだりはしていないとして有期刑を求めていた。検察側は窒息死を主張したが、守下裁判長は「被害者は慢性心不全で、被告らの行為によるストレスで急に悪化して死亡した可能性を否定できない」と指摘。有期刑が相当と判断した。
判決によると、3人は19年2月28日、強盗目的で江東区の無職加藤邦子さん=当時(80)=宅に侵入。加藤さんの手足を縛って口を粘着テープでふさぐなどの暴行を加え、慢性心不全の悪化により死亡させるなどした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030900915&g=soc
« 妻の首絞め殺害、83歳男を殺人容疑で逮捕 大阪・泉南(9日)産経 | トップページ | 金輸出装い6400万円余り脱税か 貿易会社社長ら2人逮捕 特捜部(9日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
« 妻の首絞め殺害、83歳男を殺人容疑で逮捕 大阪・泉南(9日)産経 | トップページ | 金輸出装い6400万円余り脱税か 貿易会社社長ら2人逮捕 特捜部(9日)TBS »
コメント