同性婚否定「違憲」、全国初判決 札幌地裁、賠償請求は棄却(17日)共同
国が同性婚を認めていないのは憲法に違反するとして、北海道に住む同性カップル3組が国に計600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁(武部知子裁判長)は17日、法の下の平等を定めた憲法14条に違反するとの初判断を示した。請求は棄却した。全国5地裁で争われている同種訴訟で判決は初めて。
原告は男性カップル2組と女性カップル1組で、いずれも19年1月に婚姻届を提出。不適法として受理されず、同2月に提訴した。
憲法24条は「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」し、民法の規定では「夫婦」を使用。国側は当事者が「男女」であることが前提との法解釈をしている。
https://this.kiji.is/744742716853256192?c=39546741839462401
« 飛行点検のYS11が引退 空自入間基地で最終飛行(17日)共同 | トップページ | 民家で火災、連携して夫妻救助 男性3人に感謝状「恐怖感じたが人助けの気持ちが勝った」(17日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
« 飛行点検のYS11が引退 空自入間基地で最終飛行(17日)共同 | トップページ | 民家で火災、連携して夫妻救助 男性3人に感謝状「恐怖感じたが人助けの気持ちが勝った」(17日)共同 »
コメント