ワクチンの信頼感上昇 国際比較調査、日本は低水準―新型コロナ(6日)時事
【ロンドン時事】新型コロナウイルスワクチンに対する信頼感が高まっている。英大学インペリアル・カレッジ・ロンドンが5日に発表した国際比較調査で、ワクチン接種希望者の割合が世界的に上昇した。日本でも増加したが、世界の中では低い水準にとどまった。
調査は2月、インペリアルが調査会社ユーガブと共同で、日本や欧米、アジアなど15カ国の1万3500人以上を対象に実施。その上で昨年11月時点のデータと比較した。
日本では48%がワクチンの接種を希望し、昨年11月時点の39%から上昇した。ただシンガポールと同水準で、最下位のフランス(40%)に次いで低かった。割合が最も高かったのは英国(77%)だった。
一方、日本はワクチンの副反応を懸念する人の割合が61%で、世界で最も高かった。
インペリアルのアラ・ダルジ教授は「ワクチン接種をためらう動きに対し、多くの国にはまだ、やるべきことがたくさんある。国民の懸念の理由を理解し、対応するための戦略を練ることが重要だ」と指摘した。
« 全日空、100万人分の情報流出 不正利用の恐れはなし(6日)共同 | トップページ | 変異ウイルス 全国で新たに17人感染確認 国内で感染か(6日)NHK »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- コロナ搬送に46時間53分 受け入れ病院見つからず―大阪市(23日)時事(2021.04.23)
- 歌舞伎町でコロナ対策点検 一斉パトロールも、警視庁(23日)共同(2021.04.23)
- 「効果は」「店つぶれる」 関西3府県、疑問と不安(23日)共同(2021.04.23)
- 【詳細】緊急事態宣言 4都府県 企業や個人への支援策は(23日)NHK(2021.04.23)
- 東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定(23日)NHK(2021.04.23)
« 全日空、100万人分の情報流出 不正利用の恐れはなし(6日)共同 | トップページ | 変異ウイルス 全国で新たに17人感染確認 国内で感染か(6日)NHK »
コメント