IOC総会 バッハ会長 選手や関係者に中国製ワクチン提供を表明(11日)NHK
IOC=国際オリンピック委員会の総会はオンラインで2日目の会合が始まり、バッハ会長が東京大会と北京大会について、希望する選手や関係者に対して、中国製のワクチンを提供する考えがあることを明らかにしました。
IOCの定例の総会は今月10日から3日間の日程で始まり、2日目の11日は東京大会など、これから行われるオリンピックの組織委員会による準備状況の報告が行われます。
これに先立ちバッハ会長が発言を求め、中国のオリンピック委員会から「東京大会と北京大会の選手や関係者に対して中国製のワクチンを提供する」という申し出があったことを明らかにしました。
バッハ会長は「IOCが費用の負担を行う」と述べて、オリンピックとパラリンピックに参加する選手や関係者に、中国製のワクチンを提供する考えがあることを明らかにしました。
このあと東京大会組織委員会の報告が始まり、先月就任した東京大会組織委員会の橋本聖子新会長が、新型コロナ対策やジェンダー平等の推進、東京大会を持続可能な大会の在り方を発信する機会とすることの3つの重点対策などを報告しました。
続いて武藤事務総長が先週の5者協議での合意内容を踏まえたうえで、海外からの観客の受け入れを聖火リレーが始まる今月25日より前に決めることなどを報告しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210311/k10012910671000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 神戸市 39%が変異ウイルス 新たな感染確認での割合高まる(11日)NHK | トップページ | 白昼カーチェイスの末逃走、軽自動車がパトカーに追われ(11日)TBS »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 神戸市 39%が変異ウイルス 新たな感染確認での割合高まる(11日)NHK | トップページ | 白昼カーチェイスの末逃走、軽自動車がパトカーに追われ(11日)TBS »
コメント