春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事
宮内庁は1日、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会と、春の皇居・乾通りの一般公開をいずれも実施しないと発表した。
園遊会は毎年春と秋に各界の功績者ら約2000人を招待して東京・元赤坂の赤坂御苑で開催されるが、大勢の人が集まり密集状態となることなどから見送りが決まった。2019年は皇位継承に伴う儀式などで春、秋とも日程が取れず、20年もコロナ禍で実施されなかったため、代替わり後はまだ1度も行われていない。
乾通りの一般公開は14年以降、桜と紅葉の見頃に合わせて実施されているが、期間中に数十万人が皇居を訪れて密集状態となるため、昨年の春と秋に続いて実施が見送られた。
« 給付金詐欺容疑で再逮捕 男女4人、3億円詐取か(1日)共同 | トップページ | 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 天皇皇后両陛下「日米フルブライト交流計画」70周年式典に出席(1日)NHK(2022.07.01)
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
« 給付金詐欺容疑で再逮捕 男女4人、3億円詐取か(1日)共同 | トップページ | 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS »
コメント