秋元司衆院議員 きょう初公判 IRめぐる収賄と証人買収の罪で(29日)NHK
秋元司衆議院議員がIR・統合型リゾート施設をめぐって収賄と証人買収の罪に問われている事件の初公判が29日、東京地方裁判所で開かれます。秋元議員は無罪を主張する方針で、関係者の証言を覆せるかが焦点となります。
IRを担当する内閣府の副大臣だった秋元司衆議院議員(49)は、平成29年と30年に中国企業の元顧問らから総額760万円相当の賄賂の提供を受けたとして収賄の罪に問われているほか、贈賄側の元顧問2人に裁判でうその証言をするよう依頼し、報酬として現金2000万円を渡そうとしたなどとして、証人買収の罪に問われています。
秋元議員は無罪を主張する見通しで、保釈されていた去年2月に開いた会見では「議員会館で贈賄側と会ったという記憶がなく、現金を受け取ったという事実は絶対にない」などと主張していました。
一連の事件で共犯として罪に問われた8人の有罪はすでに確定していて、秋元議員がこうした関係者の証言を覆せるか、政府が成長戦略の1つとして推進してきたIR事業の担当の副大臣だった秋元議員と業者との間のやり取りがどこまで明らかになるのかが焦点となります。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210329/k10012941501000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 新幹線の施設老朽化 技術開発や人材育成を強化 JR各社(29日)NHK | トップページ | 横浜市のマンションで火災、2人死亡(29日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 都の時短協力金詐取で無罪 ベトナム人社長の故意否定(6日)共同(2022.07.06)
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
« 新幹線の施設老朽化 技術開発や人材育成を強化 JR各社(29日)NHK | トップページ | 横浜市のマンションで火災、2人死亡(29日)TBS »
コメント