検察庁入口にガソリンまいた76歳男、初公判で殺意を否認 大阪地裁(10日)産経
大阪地検、高検などが入居する大阪中之島合同庁舎(大阪市福島区)の床にガソリンをまき、火を付けて警備員を殺害しようとしたとして、殺人未遂などの罪に問われた大阪府松原市の無職、生駒勝弘被告(76)の裁判員裁判の初公判が10日、大阪地裁(丸田顕裁判長)で開かれた。弁護側は「警備員を殺害する意図はなかった」と主張し、起訴内容を否認した。
冒頭陳述で検察側は、被告が平成6年に起こした殺人事件で、懲役18年の実刑判決を受けたことに言及。証拠開示請求が認められなかったことを逆恨みし、検察庁の職員を殺害しようとしたと指摘した。
弁護側は、被告が殺害しようとしたのは検察庁の職員であり、警備員ではなかったと主張。庁舎入り口で警備員に止められ、目的を遂げられなくなったことから「せめて火を付けようと考え、ガソリンを床にまいた」と述べた。
起訴状によると、生駒被告は令和元年9月5日午後0時半ごろ、大阪中之島合同庁舎1階入り口で、ガソリンの混合燃料約3リットルを床にまいた上でライターで火を付けようとし、近くにいた警備員を殺害しようとしたとされる。
https://www.sankei.com/affairs/news/210310/afr2103100018-n1.html
« 都内で30件以上店舗荒らしか 24歳男逮捕 閉店後の飲食店狙い(10日)TBS | トップページ | 鬼滅キーホルダー販売疑い 高校生を書類送検、岐阜(10日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
- 居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日(2022.06.30)
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
- 富士フイルム元社員に賠償命令 社外へ不正送金―東京地裁(29日)時事(2022.06.29)
- 赤坂8千万円「二重強盗」 元組員に一部無罪判決(29日)産経(2022.06.29)
« 都内で30件以上店舗荒らしか 24歳男逮捕 閉店後の飲食店狙い(10日)TBS | トップページ | 鬼滅キーホルダー販売疑い 高校生を書類送検、岐阜(10日)産経 »
コメント