【詳細】気象庁会見「今後1週間程度 震度5強程度の揺れ注意」(20日)NHK
20日午後6時すぎ、宮城県で震度5強の揺れを観測した地震について、気象庁の鎌谷紀子地震情報企画官は午後8時すぎから記者会見を開き「揺れの強かった地域では、落石や崖崩れなどの危険性が高まっている。今後の地震活動や降雨の状況に十分注意してほしい。今後1週間程度は、最大震度5強程度の揺れを起こす地震に注意してほしい」と呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012926761000.html
« 琵琶湖岸で身元不明の男性遺体発見 身長約180センチ、20~30代か 滋賀県警が調査(20日)共同 | トップページ | 震度5強の地震 マグニチュードと深さを修正 気象庁(20日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 琵琶湖岸で身元不明の男性遺体発見 身長約180センチ、20~30代か 滋賀県警が調査(20日)共同 | トップページ | 震度5強の地震 マグニチュードと深さを修正 気象庁(20日)NHK »
コメント