距離100キロ、あおり運転疑い 大型トラックで、福岡の男逮捕(19日)共同
愛媛県警は19日、大型トラックで約100キロにわたり、急な車線変更をするなど他の車の走行を妨害したとして道交法違反(あおり運転・著しい危険)の疑いで、福岡県田川市、元トラック運転手の無職原田雅二容疑者(48)を再逮捕した。認否を留保している。
逮捕容疑は2月19日午後7時40分ごろから約3時間、四国縦貫自動車道(松山自動車道)下り線で、愛媛県の四国中央市から内子町までの約100キロにわたり、走行を妨害する急な車線変更や、車線をまたいだ走行など、危険な走行を繰り返した疑い。
https://this.kiji.is/745593302534537216?c=39546741839462401
« 警視庁、中国と北朝鮮担当課独立 公安部が19年ぶり外事再編(19日)共同 | トップページ | 国内新たに1463人感染 東京300人超え続く―新型コロナ(19日)時事 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
- 高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細(12日)共同(2022.05.12)
- 酒気帯びで電動キックボード 30代男性を書類送検―警視庁(11日)時事(2022.05.11)
- 海に乗用車転落、母娘死亡 徳島・鳴門、事故相次ぐ(11日)産経(2022.05.11)
« 警視庁、中国と北朝鮮担当課独立 公安部が19年ぶり外事再編(19日)共同 | トップページ | 国内新たに1463人感染 東京300人超え続く―新型コロナ(19日)時事 »
コメント