武藤貴也元衆院議員をひき逃げ容疑で書類送検へ 警視庁(1日)産経
車で男性をはねて逃走したとして、警視庁野方署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で、武藤貴也元衆院議員(41)を書類送検する方針を固めた。武藤元議員は任意の取り調べに黙秘しているという。
捜査関係者によると、武藤元議員は平成28年7月16日午前0時5分ごろ、中野区丸山の都道で、乗用車を運転中、前方の路肩に停車していた車から降りた60代男性と接触し、現場から逃走したとしている。男性は右腕を打撲し約3週間のけがを負った。
武藤元議員は24年の衆院選滋賀4区で初当選。週刊誌で知人との金銭トラブルが報じられるなどし、自民党を27年に離党した。29年の衆院選は復党が認められず出馬を断念、31年の滋賀県議選に出馬したが、落選した。
https://www.sankei.com/affairs/news/210301/afr2103010013-n1.html
« 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 荷台のポリタンク落下でバイクなどに直撃 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕(13日)産経(2022.08.13)
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
- 陥没道路に車転落 遺体発見、大雨影響か―福井(8日)時事(2022.08.08)
« 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント