道路舗装会社の元課長ら ドラム缶架空発注で1700万円詐取(9日)TBS
アスファルトの原料を入れるためのドラム缶を繰り返し架空発注して、会社から1700万円をだまし取ったとして、道路舗装会社の元課長ら2人が警視庁に逮捕されました。
詐欺などの疑いで逮捕されたのは、東京・港区の道路舗装会社「東亜道路工業」の元製造課長・堀越利之容疑者(50)と、横浜市の会社役員・木村勝史容疑者(45)です。堀越容疑者は2015年から2019年にかけ、アスファルトを入れるためのドラム缶の架空発注を木村容疑者の会社に繰り返し、勤務先の「東亜道路工業」から合わせて1700万円をだまし取った疑いなどがもたれています。
東亜道路工業は、日頃からドラム缶を木村容疑者の会社から購入していて、2人は正規の取引を行いつつ、20回以上の架空発注を繰り返していたとみられています。
警視庁によりますと、2人はいずれも容疑を認めているということで、堀越容疑者は「ギャンブルなどの遊興費に使った」と供述しているということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4217519.html
« 金輸出装い6400万円余り脱税か 貿易会社社長ら2人逮捕 特捜部(9日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 同居の息子、のどに腫瘍で声変わり? 電話でだまされ200万円被害(17日)朝日(2022.08.17)
- 国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕(16日)NHK(2022.08.16)
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
« 金輸出装い6400万円余り脱税か 貿易会社社長ら2人逮捕 特捜部(9日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント