東京入国管理局施設で“クラスター”発生 63人のコロナ感染確認(2日)TBS
東京入国管理局の施設で収容されている外国人と職員らあわせて63人が、新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。
東京・港区にある入管施設では、2日までに収容されている外国人およそ130人のうち57人が新型コロナに感染していることが確認されました。職員6人も感染していて、施設内であわせて63人の感染が確認されたということです。
東京入管によりますと、今のところ重症者はいませんが、基礎疾患のある2人は医療機関に入院する措置をとり、そのほかの感染者については専用のエリアに隔離して収容を続けています。
他の収容者全員に対してもPCR検査を行ったということですが、東京入管は感染拡大を防ぐためとして、当面、この施設に収容されている外国人と支援者らの面会を停止しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4211796.html
« クマ、サルの餌付け禁止 自然公園法改正案を閣議決定(2日)時事 | トップページ | 東京・赤羽駅 改札内で女性にわいせつ行為 26歳の会社員逮捕(2日)TBS »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 255人死亡 18万3609人感染(13日18:10)(13日)NHK(2022.08.13)
- 東京都 新型コロナ 新たに2万3773人感染確認 前週比8日連続減(13日)NHK(2022.08.13)
- 【国内感染】新型コロナ 210人死亡 16万8826人感染(12日18:15)(12日)NHK(2022.08.12)
- 東京都 新型コロナ 2万401人感染確認 前週比1万7000人余り減(12日)NHK(2022.08.12)
- 新型コロナの抗原検査キット ネット購入解禁を検討 加藤厚労相(12日)NHK(2022.08.12)
« クマ、サルの餌付け禁止 自然公園法改正案を閣議決定(2日)時事 | トップページ | 東京・赤羽駅 改札内で女性にわいせつ行為 26歳の会社員逮捕(2日)TBS »
コメント