過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経
乗用車同士の交差点事故で相手にけがを負わせたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の罪に問われた秋田弁護士会所属の弁護士、久島憲晴被告(48)の判決公判が1日、秋田地裁(杉山正明裁判官)で開かれる。求刑は罰金30万円。被告は「注意義務は果たした」などと無罪を主張している。
起訴状によると、久島被告は平成29年11月14日、信号機がなく見通しの悪い秋田市の交差点で、安全確認しながら進む注意義務を怠って直進。左から来た車と衝突し、相手の男性に約1カ月の右足指骨折などを負わせたとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/210301/afr2103010006-n1.html
« 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経 | トップページ | 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
« 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経 | トップページ | 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経 »
コメント