市職員への“パワハラ”認定 神奈川 相模原市議会前議長が辞職(24日)NHK
相模原市の職員にパワーハラスメントを行ったと認定され、市議会で辞職を勧告されていた前市議会議長の議員が24日辞職しました。
相模原市議会で去年12月まで議長を務めていた石川将誠 議員は、議長在任中に市の特定の職員に対して議長室への立ち入りを禁止したり「視野から消えてください」などのメッセージを送っていたことがわかり、その後の市の調査でパワーハラスメントを行ったと認定されました。
これを受けて市議会は今月12日、石川議員に対する辞職勧告決議案を全会一致で可決しています。
こうした中、石川議員は23日議長に辞職願を提出し、24日開かれた市議会の本会議で辞職が許可されました。
石川氏は「家族や後援会と話し合い、議員辞職を決意しました。職員の方々に不快な思いをさせてしまったことに対し、深くおわび申し上げます」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932691000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_005
« 「外堀」埋まり、実刑回避狙いか 河井元法相の無罪主張転換―参院買収事件公判(24日)時事 | トップページ | ロングヘアの女性狙い髪切る、ミャンマー人の男逮捕(24日)TBS »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
« 「外堀」埋まり、実刑回避狙いか 河井元法相の無罪主張転換―参院買収事件公判(24日)時事 | トップページ | ロングヘアの女性狙い髪切る、ミャンマー人の男逮捕(24日)TBS »
コメント