福島の常磐道で土砂崩れ 車巻き込みないもよう(14日)共同
13日午後11時半ごろ、福島県相馬市の常磐自動車道で土砂崩れがあったとの通報があった。地元消防によると、車は巻き込まれていないもようで、けが人は出ていないとみられる。
東日本高速道路によると、崩れたのは相馬インターチェンジ(IC)―新地IC間の下り線側斜面。反対車線まで土砂が流入しており、現地の状況を調べている。
https://this.kiji.is/733350549227126784?c=39546741839462401
« 気象庁会見「東日本大震災の余震とみられる」(14日)日経 | トップページ | 地震負傷者、7県で100人超 東北で鉄道運休続く(14日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
« 気象庁会見「東日本大震災の余震とみられる」(14日)日経 | トップページ | 地震負傷者、7県で100人超 東北で鉄道運休続く(14日)共同 »
コメント