邦人ジャーナリスト、一時拘束 抗議デモ取材中―ミャンマー(26日)時事
【バンコク時事】ミャンマーの最大都市ヤンゴン中心部で26日、国軍が実行したクーデターに対する抗議デモを取材していたヤンゴン在住の日本人フリージャーナリスト、北角裕樹さんが治安当局に一時拘束された。
【ミャンマー現地リポート】金物を打ち鳴らし、クーデターに抗議する市民たち
北角さんは午前中に拘束され、午後に解放された。けがはないという。解放後、警察署から出てきた北角さんは記者団に対し、「友人の皆さん、助けようとしてくれてありがとう。私は大丈夫」と謝意を表明。「当局はジャーナリストとは知らなかったと説明したが、『報道』の文字が入ったヘルメットを持っていたので正しいとは思わない」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022601028&g=soc
« 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同 | トップページ | 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- アメリカ 銃による事件相次ぐ バイデン大統領「国家の恥だ」(19日)NHK(2021.04.19)
- 米中西部インディアナ州で銃乱射、8人死亡(17日)産経(2021.04.17)
- 米シカゴ市で警官が銃を捨てた少年を射殺 警察改革を求める声(16日)産経(2021.04.16)
- 国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者(16日)共同(2021.04.16)
- 米テネシー州の高校 男子生徒が発砲 応戦した警察官が射殺(13日)NHK(2021.04.13)
« 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同 | トップページ | 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK »
コメント