栃木山火事、27日は延焼なし…来月1日にも鎮圧見込み(27日)産経
栃木県足利市の両崖山(251メートル)一帯の山林火災の焼失面積は27日午後2時時点で約106ヘクタールと、26日と変わらなかった。市が明らかにした。同市の和泉聡市長は記者会見で「さらに延焼のコントロール具合が強まった」と述べ、消火活動が順調に進めば、3月1日にも鎮圧できるとの見方を示した。
市によると、27日は強風注意報が出ていたが、陸上自衛隊のヘリコプターによる散水が行われた。28日以降は状況が悪化しなければ、地上部隊の人員を増やし、残り火の処理を中心に進める。
和泉市長は「28日に向けてさらに風が弱まる。天候条件を含め、かなりいい方向に向かっている」と説明。鎮火には2月21日の発生から10日~2週間程度かかるとの見解を重ねて示した。
https://www.sankei.com/affairs/news/210227/afr2102270011-n1.html
« 横断歩道でSTOP!警視庁が動画でPR、映画館などで上映へ(27日)TBS | トップページ | アパートに女性2遺体…住人の親子か 東京・東大和(27日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
« 横断歩道でSTOP!警視庁が動画でPR、映画館などで上映へ(27日)TBS | トップページ | アパートに女性2遺体…住人の親子か 東京・東大和(27日)産経 »
コメント