中国で実刑の邦人帰国へ 伊藤忠商事の男性社員か(22日)共同
【香港共同】中国広東省広州市で2018年2月に拘束され、19年10月に懲役3年の実刑判決を受けた日本人男性が刑期満了で出所し、帰国へ向けて準備を進めていることが22日分かった。在広州日本総領事館が明らかにした。国家の安全に危害を与えた罪で服役していた大手商社、伊藤忠商事の40代の日本人男性社員とみられる。
関係者によると、日本国内で勤務していた男性は広州市を訪問し、18年2月、同市国家安全局にスパイ容疑で拘束された。19年10月15日に、広州市の中級人民法院(地裁)が、国家の安全に危害を与えた罪で、男性に対し懲役3年の実刑判決を言い渡し、服役していた。
https://this.kiji.is/736437835729518592?c=39546741839462401
« 東京 青梅 強盗致死事件の初公判 被告2人が起訴内容認める(22日)NHK | トップページ | 年間死亡者、11年ぶり減 出生数は過去最低87万人―20年速報(22日)時事 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- アメリカ 銃による事件相次ぐ バイデン大統領「国家の恥だ」(19日)NHK(2021.04.19)
- 米中西部インディアナ州で銃乱射、8人死亡(17日)産経(2021.04.17)
- 米シカゴ市で警官が銃を捨てた少年を射殺 警察改革を求める声(16日)産経(2021.04.16)
- 国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者(16日)共同(2021.04.16)
- 米テネシー州の高校 男子生徒が発砲 応戦した警察官が射殺(13日)NHK(2021.04.13)
« 東京 青梅 強盗致死事件の初公判 被告2人が起訴内容認める(22日)NHK | トップページ | 年間死亡者、11年ぶり減 出生数は過去最低87万人―20年速報(22日)時事 »
コメント