詐欺容疑でアレフ信者逮捕、大阪 失業給付金46万円を不正受給か(2日)共同
オウム真理教の後継団体「アレフ」の信者で、大阪市の会社員阿比留リサ容疑者(47)を逮捕した。「もらえるものをもらっただけ」と容疑を否認している。府警は金が団体にお布施として流れた可能性もあるとみて捜査している。
府警によると、阿比留容疑者は在家信者で、頻繁に生野区の団体の関連施設に出入りしていた。府警は2日、同施設など関係先6カ所を家宅捜索した。
逮捕容疑は2016年1~5月、実際は介護施設などで勤務していたのに虚偽の申請をし、ハローワークから給付金計約46万円をだまし取った疑い。
https://this.kiji.is/729295241087025152?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 長野の住宅火災で新たに2遺体 山ノ内町と松本市(2日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
コメント