東京都が住民約100人の個人情報をホームページに誤掲載(19日)NHK
東京都は、町内会の代表およそ100人の氏名や住所などの個人情報を誤って都のホームページに1週間、掲載していたことを明らかにししました。都によりますと、誤って掲載していたのは、1つの区の町内会の代表およそ100人分の氏名と住所、それに電話番号です。
掲載されたのは、都の入札情報を公表するページで、今月3日までの1週間、だれでも閲覧できる状態でした。
都の水道事業の広報誌の印刷などに関する入札情報に、この広報紙の配布先であるおよそ100人の個人情報が含まれていたということで、職員が誤って個人情報も含めた状態で掲載したのが原因です。
都は全員に謝罪したということです。
都水道局は「資料の公表にあたっては確認を着実に行うよう周知徹底を図ります」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012875101000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
« 東京 足立区 去年1年間の犯罪件数が戦後最少に(19日)NHK | トップページ | 報酬は「アリペイ」で、詐欺グループの現金回収役の中国人男逮捕(19日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 飲食店対策、小池都知事が視察 消毒液、アクリル板を確認(19日)共同(2021.04.19)
- 東京都 小池知事「緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野」(19日)NHK(2021.04.19)
- 「アースデイ東京2021」始まる(17日)NHK(2021.04.17)
- 東京 保健所の医師 定数の3割余が欠員 入院調整など業務ひっ迫(15日)NHK(2021.04.15)
- 東京 小池知事 経済団体に“人流抑制の対策” 協力求める(15日)NHK(2021.04.15)
« 東京 足立区 去年1年間の犯罪件数が戦後最少に(19日)NHK | トップページ | 報酬は「アリペイ」で、詐欺グループの現金回収役の中国人男逮捕(19日)TBS »
コメント