横断歩道でSTOP!警視庁が動画でPR、映画館などで上映へ(27日)TBS
東京では信号機のない横断歩道で車が止まる割合が全国でワースト2位となっています。これを受け、警視庁は新たに交通ルールの順守を訴える動画を作成しました。
「第1グループ、横断歩道に差しかかりました」
「あ~やはり、車止まりませんね~」
「東京では車は、止まらないですね~」
「東京以外では、車はもっと止まるんですけどね~」
「ちょっとこれは問題・・・。あ!そうこうしているうちに第2グループが追いついちゃいましたね~」(警視庁が作成した動画より)
これは警視庁が作成した動画で、「東京は車が止まらない」と記者に発表するものなど4種類の動画が新たに作られました。都内では、去年、交通事故による死者が155人と全国ワースト1位になり、別の調査では、信号機のない横断歩道で車が一時停止する割合が6.6%と全国ワースト2位となっていて、警視庁は動画を通じて「横断歩道では歩行者を優先すること」を意識してもらいたいとしています。
動画は、来月から都内のスーパーや警視庁のYouTubeなどで公開されます。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4209817.html
« 多摩川河川敷で火事 今月4度目 連続放火の可能性(27日)TBS | トップページ | 栃木山火事、27日は延焼なし…来月1日にも鎮圧見込み(27日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 警視庁騎馬隊が見守る中、新1年生らが交通ルール学ぶ(11日)TBS(2021.04.11)
- 警視庁騎馬隊が見守る中、新1年生らが交通ルール学ぶ(10日)TBS(2021.04.10)
- コロナ禍の交通安全教室 新1年生と2年生 横断歩道の渡り方学ぶ(10日)NHK(2021.04.10)
- 警察が民間に委託する「嘱託警察犬」の審査会 65頭が挑戦(10日)TBS(2021.04.10)
- 豊洲市場前で自転車・バイクに交通事故防止呼びかけ(9日)TBS(2021.04.09)
« 多摩川河川敷で火事 今月4度目 連続放火の可能性(27日)TBS | トップページ | 栃木山火事、27日は延焼なし…来月1日にも鎮圧見込み(27日)産経 »
コメント