1億9000万円余脱税の疑い 配管工事会社経営の親子を告発(18日)NHK
横浜市の配管工事会社を経営する親子が、架空の外注費を計上するなどして所得を隠し、法人税など1億9000万円余りを脱税した疑いで、東京国税局から告発されました。
告発されたのは、横浜市の配管工事会社「ティーエス」と、この会社の鶴岡忠義会長(64)、息子の一希社長(39)の2人です。
関係者によりますと、ティーエスは大手鉄鋼メーカーから溶鉱炉の配管の修理などを請け負い業績を伸ばしていましたが、架空の外注費を計上するなどして所得を少なく見せかけていた疑いがあるということです。
東京国税局査察部は、平成30年までの4年間におよそ5億7400万円の所得を隠し、法人税や消費税、合わせて1億9000万円余りを脱税したとして、横浜地方検察庁に告発しました。
脱税で得た資金は高級車や高級時計の購入のほか、シンガポールのカジノでの遊興費などにあてていたということです。
NHKの取材に対し2人は「国税局の指導に従い修正申告を行い、納税も一部済ませております。指摘を真摯(しんし)に受け止め、今後は適正な申告納税をしていく所存です」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012873711000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
« “ワクチン 医療従事者125人接種 トラブルなし” 加藤官房長官(18日)NHK | トップページ | 高級車盗んだ疑いで男を逮捕 窃盗グループの主犯格か(18日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« “ワクチン 医療従事者125人接種 トラブルなし” 加藤官房長官(18日)NHK | トップページ | 高級車盗んだ疑いで男を逮捕 窃盗グループの主犯格か(18日)NHK »
コメント