皇宮警察京都護衛署長 交際女性を手続き取らずに御用地に招き懲戒(20日)TBS
皇室の護衛などを担う皇宮警察本部の京都護衛署の署長が、交際中の女性を、手続きをせずに赤坂御用地に招き入れるなどしたとして、懲戒処分を受けました。
皇宮警察本部によりますと、処分を受けた59歳の警視正は、結婚しているにもかかわらず2人の女性と不適切な交際を行い、このうち1人を、東京の赤坂護衛署副署長だった2017年2月に、天皇陛下や皇族方のお住まいがある赤坂御用地に必要な手続きを取らずに招き入れたということです。
警視正は「職場を見せようと思い、御用地に入れた」などと話しているということで、皇宮警察本部は、公務員の信用を失墜させたなどとして減給6か月の懲戒処分とし、この警視正は19日付けで辞職しました。
皇宮警察本部では、警察学校の校長などが未成年の護衛官らと飲酒していた問題や、職場内でのパワハラなどで、この1年のうちに3人の警視正が相次いで辞職する異例の事態となっています。
« 男がコンビニから5万円奪い逃走 東京・小平市(20日)TBS | トップページ | 仮想通貨1千万円詐取疑い 30歳男逮捕、元勤務先から(20日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
« 男がコンビニから5万円奪い逃走 東京・小平市(20日)TBS | トップページ | 仮想通貨1千万円詐取疑い 30歳男逮捕、元勤務先から(20日)産経 »
コメント