鉄道駅の構内で覚醒剤を元小学校校長に譲渡 容疑で男逮捕(3日)共同
昨年12月、兵庫県新温泉町浜坂の自宅で覚醒剤を所持していたとして、同県香美町立香住小学校の元校長(55)=覚醒剤取締法違反罪で起訴済み=が逮捕された事件で、尼崎南署は2日、元校長に覚醒剤を譲り渡したとして、覚醒剤取締法違反(譲り渡し)の疑いで、大阪市の塗装業の男(49)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年12月11日午後6時10分ごろ、西宮市高松町の阪急電鉄西宮北口駅構内で、覚醒剤約1グラムを有償で譲り渡した疑い。同署の調べに対して容疑を認めている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202102/0014050547.shtml
« 河井案里被告、議員辞職へ 3日にも、買収有罪判決(3日)共同 | トップページ | 水際対策強化の範囲拡大 変異ウイルス拡大受け―厚労省(3日)時事 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
- 覚醒剤取締法違反で保護観察中の男が所在不明に 東京(13日)NHK(2022.05.13)
« 河井案里被告、議員辞職へ 3日にも、買収有罪判決(3日)共同 | トップページ | 水際対策強化の範囲拡大 変異ウイルス拡大受け―厚労省(3日)時事 »
コメント