東京 青梅 住宅など約10か所で火災 強風にあおられ広がったか(23日)NHK
23日午後、東京 青梅市で住宅など2棟が全焼し、およそ300メートル離れた寺や山林など合わせておよそ10か所で火が出ました。火元とみられる住宅の庭ではたき火をしていたということで、警視庁は火が強風にあおられて周囲に広がった可能性があるとみて調べています。
警視庁や消防によりますと、23日午後1時20分ごろ青梅市沢井で住宅から火が出ていると通報がありました。
この火事で木造2階建ての住宅と近くの空き家の2棟が全焼し、住宅に住む60代の男性が煙を吸ってのどに軽いやけどをしました。

この火事の発生からおよそ20分後、北西におよそ300メートル離れた寺でも火が出て、寺と隣接する住宅が焼けたほか近くの山林などでも火が出ました。
警視庁が調べたところ、火災は合わせておよそ10か所で起きていたということです。
このうち建物の火はほぼ消し止められたということですが、山林の火災はまだ燃え広がっていて、午後5時時点でおよそ2万平方メートルが焼け、消防車60台余りで消火活動を続けています。
警視庁によりますと、火元とみられる家の住民は「庭でたき火をしていて水で消した。しばらくするとバチバチという音がして火事に気付いた」と話しているということで、警視庁は消し切れなかったたき火の火が強風にあおられて周囲に広がった可能性があるとみて調べています。
警視庁が調べたところ、火災は合わせておよそ10か所で起きていたということです。
このうち建物の火はほぼ消し止められたということですが、山林の火災はまだ燃え広がっていて、午後5時時点でおよそ2万平方メートルが焼け、消防車60台余りで消火活動を続けています。
警視庁によりますと、火元とみられる家の住民は「庭でたき火をしていて水で消した。しばらくするとバチバチという音がして火事に気付いた」と話しているということで、警視庁は消し切れなかったたき火の火が強風にあおられて周囲に広がった可能性があるとみて調べています。
関東甲信 ほぼ全域に乾燥注意報
気象庁によりますと、23日は東京 青梅市と栃木県足利市を含む関東甲信のほぼ全域に乾燥注意報が出されていました。
また、ところによって風も強まり、青梅市では午後1時20分ごろに9.3メートルの最大瞬間風速を観測していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012882001000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_008
また、ところによって風も強まり、青梅市では午後1時20分ごろに9.3メートルの最大瞬間風速を観測していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012882001000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_008
« 栃木 足利で山火事 消火活動続く 付近の54世帯に避難勧告(23日)NHK | トップページ | 京都の税理士も給付金受給に関与 JRA調教助手ら12人が相談(24日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 宮崎県日南市が避難指示 9千世帯、土砂災害恐れ(4日)共同(2022.07.04)
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
« 栃木 足利で山火事 消火活動続く 付近の54世帯に避難勧告(23日)NHK | トップページ | 京都の税理士も給付金受給に関与 JRA調教助手ら12人が相談(24日)共同 »
コメント