国内の新規感染1303人 東京、13日連続500人下回る―新型コロナ(19日)時事
国内では19日、新たに1303人の新型コロナウイルス感染者が確認された。死者は63人。厚生労働省によると、19日時点の全国の重症者は、前日より17人少ない547人だった。
東京都は新たに353人の感染が確認されたと発表した。1日当たりの感染者数が500人を下回るのは13日連続。都によると、新規感染者のうち重症化リスクの高い65歳以上は68人。都の基準による重症者は前日と同じ84人だった。
大阪府の新規感染者は91人で、100人を下回るのは2日連続。山口県は昨年11月9日以来となるゼロだった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021900813&g=soc
« 入院中の80代男女死亡、警官2人の感染も判明 新型コロナ・滋賀、19日夜発表(19日)共同 | トップページ | 講師が児童踏み付け 頭蓋骨骨折の大けが―長野(19日)時事 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 真夏の駐車場、高熱で検査待機/家庭内感染不安 自宅療養ルポ、後遺症?倦怠感やせき続く(11日)共同(2022.08.11)
- 新型コロナ 国内感染者数 25万403人 過去最多 20の道県で最多(10日)NHK(2022.08.10)
- 東京都 新型コロナ 3万4243人感染確認 5日連続前週下回る(10日)NHK(2022.08.10)
- 【国内感染】新型コロナ278人死亡 21万2552人感染(9日18:15)(9日)NHK(2022.08.09)
- 東京都 新型コロナ 2万9115人感染確認 4日連続前週を下回る(9日)NHK(2022.08.09)
« 入院中の80代男女死亡、警官2人の感染も判明 新型コロナ・滋賀、19日夜発表(19日)共同 | トップページ | 講師が児童踏み付け 頭蓋骨骨折の大けが―長野(19日)時事 »
コメント