空自隊員、搭乗機墜落し死亡 米で訓練中、教官も(20日)共同
航空自衛隊は20日、米南部アラバマ州モントゴメリー空港付近で、現地時間19日午後5時ごろ(日本時間の20日午前8時ごろ)、20代の男性2等空尉が搭乗したT38練習機が墜落したと発表した。2尉と、同乗していた米空軍の教官がともに死亡した。着陸しようとした際、滑走路の手前約3キロの地点で事故が起きた。
空自によると、2尉は航空教育集団(浜松市)に所属し、戦闘機パイロットの資格を得るために約2年前から留学中だった。米国留学中の空自隊員が墜落で死亡したケースは初めてとしている。
練習機はミシシッピ州コロンバス基地の機体で、事故当時、どちらが操縦していたかは不明。
https://this.kiji.is/735745898756390912?c=39546741839462401
« 海自、九州西方で米仏海軍と訓練 中国の海洋進出けん制も(20日)共同 | トップページ | 弘道会若頭ら逮捕、大阪 他人名義で車検容疑(20日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« 海自、九州西方で米仏海軍と訓練 中国の海洋進出けん制も(20日)共同 | トップページ | 弘道会若頭ら逮捕、大阪 他人名義で車検容疑(20日)共同 »
コメント