東北新幹線、24日に全線再開 震度6強、3県で2600棟損壊(19日)共同
福島、宮城両県で震度6強を観測した地震により被災し、一部区間で運休している東北新幹線が、24日の始発から全線で運転を再開する。JR東日本が19日発表した。20日で発生から1週間。総務省消防庁によると、福島、宮城、山形の3県で計2649棟の住宅が損壊するなど、東日本大震災から10年の節目を前に深い傷痕を残した。
東北新幹線は高架橋の柱や電柱が損傷し、那須塩原(栃木県)―盛岡間で運転を見合わせた。16日に再開した一ノ関(岩手県)―盛岡間に続き、仙台―一ノ関間で22日始発から運転を再開する。最後に残った那須塩原―仙台間が24日開通し、11日ぶりに全線復旧する。
https://this.kiji.is/735392445216931840?c=39546741839462401
« 運転免許試験で出題ミス 16都府県の95人不合格に(19日)共同 | トップページ | 検視官の臨場率、81.2% 警察扱いは16万9496遺体(19日)共同 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 特急と接触の車逃走 名古屋、乗客けがなし(12日)共同(2021.04.12)
- 電車にはねられ女児死亡 奈良の小1、近鉄線(10日)共同(2021.04.10)
- JR両毛線で列車と乗用車が衝突する事故(10日)TBS(2021.04.10)
- 瀬戸内海で漁船が転覆 夫婦2人が死亡 岡山 笠岡の沖合(10日)NHK(2021.04.10)
- 線路立ち入りで8万人影響 JR新橋駅(9日)共同(2021.04.09)
« 運転免許試験で出題ミス 16都府県の95人不合格に(19日)共同 | トップページ | 検視官の臨場率、81.2% 警察扱いは16万9496遺体(19日)共同 »
コメント