「鬼滅の刃」グッズ販売疑い 通販業の男逮捕、茨城県警(5日)共同
人気アニメ「鬼滅の刃」などのキャラクターを印刷したカードを無許可で販売したとして、茨城県警は5日までに、著作権法違反の疑いで、岡山市北区、インターネット通信販売業内藤篤彦容疑者(42)を逮捕した。「違法だとは思っていなかった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は2019年12月から20年2月にかけて、著作権者の許可を得ずに作成した「鬼滅の刃」やアニメ「ラブライブ!」などのキャラクターのカードをインターネットのサイトで販売、著作権を侵害した疑い。
県警によると、内藤容疑者はアニメグッズ販売で生計を立てており、16年から約700万円の売り上げがあったという。
https://this.kiji.is/730256921429901312?c=39546741839462401
« 森会長発言 東京都に抗議の電話相次ぐ 辞任求める声も(5日)NHK | トップページ | 山手署の女性巡査が感染 神奈川県警、6人自宅待機(5日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 森会長発言 東京都に抗議の電話相次ぐ 辞任求める声も(5日)NHK | トップページ | 山手署の女性巡査が感染 神奈川県警、6人自宅待機(5日)共同 »
コメント