伊達政宗の霊廟「瑞鳳殿」の石灯籠や墓石、約100基が倒壊(15日)産経
福島、宮城の両県で13日深夜に最大震度6強を観測した地震で、仙台市青葉区にある伊達政宗の霊廟(れいびょう)「瑞鳳殿」で石灯籠や墓石約100基が転倒、破損したことが14日、分かった。瑞鳳殿では安全確認のため14日から公開を休止した。
13日の地震で青葉区では震度5強を観測。管理団体の事務局長、中村良幸さん(60)によると、瑞鳳殿の石垣や本殿、資料館では被害は確認されていないという。
瑞鳳殿では、平成23年の東日本大震災で石垣が崩れるなどした上に、石灯籠や墓石約200基が転倒するといった被害に見舞われ、再公開まで約1カ月半を要した。
中村さんは「詳細な調査をして(修復の)費用も含めて検討する」としており、震災時の復旧作業と同様にミニクレーンを使って復旧させる方針だという。
瑞鳳殿の参拝客は新型コロナウイルスの影響で落ち込み、今年度は前年度の約4割と見込まれていたが、地震の打撃が加わる形になった。中村さんは「余震の影響もあり、まずは安全第一を確認してからの再公開となる。早めに再開できるようにしたい」と語った。
https://www.sankei.com/affairs/news/210214/afr2102140052-n1.html
« 紀子さま、世界の母子保健の報告視聴 皇室15~21日(15日)朝日 | トップページ | 福島県沖地震でまた朝鮮人差別デマが 差別批判や通報の動きに「ネタ」「パロディ」と反論する差別加担の動きも(15日)読売 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
« 紀子さま、世界の母子保健の報告視聴 皇室15~21日(15日)朝日 | トップページ | 福島県沖地震でまた朝鮮人差別デマが 差別批判や通報の動きに「ネタ」「パロディ」と反論する差別加担の動きも(15日)読売 »
コメント