警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(12、13日 単位・レベル)
窃盗犯の減少が大きい
【治安うんちく】
令和2年の刑法犯認知件数が61万4231件と70万件を割り戦後最低を更新している。これでコロナ禍がなければ日本は名実ともに安全な国と胸を張れるのだが…
… … … … …
警察庁によると刑法犯の中で最も多い窃盗犯の認知件数は41万7291件で7割を占めている。それが前年より11万5274件も減らしている。
勿論、体感的にも与える不安感の大きい凶悪犯も4444件で同262件の減。殺人、強盗、放火など全罪種で減っている。
問題の特殊詐欺を含む知能犯は3万4065件で、同1966件の減。なんと言っても詐欺が1739件も減っている。
粗暴犯は5万1829件で同4924件の減少だが、脅迫が121件増の3778件もあった。
その他刑法犯は9万8879件で1万0915件の減少。住居侵入が1832件も減って1万1021件だったが、器物損壊が7606件減らしたものの6万4089件と多すぎる。そう言えば重要文化財への落書きなどが目立った年だった。
認知件数のランキングは東京の8万2764件、大阪の6万8351件、埼玉の4万4485件、愛知の3万9897件、神奈川の3万5241件と続く。
少なかったのは鳥取の1814件、島根の1936件、秋田の2382件、徳島の2414件、岩手の2553件など。
東京が前年より2万1900件も減らしているのに対して秋田が+220件、大分が+69件、富山が+31件と3県だけが増えている。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【相談】コロナワクチン詐欺で無料相談 消費者庁、15日から
電話(0120)797188。午前10時~午後4時。土日祝日も相談できる。
【特殊詐欺】
★スマホの検索履歴を見せて…詐欺発覚 不審に思って職質した警官、男逮捕 狙われた女性救われる/さいたま (12日)共同
https://this.kiji.is/732728151938809856?c=39546741839462401
★特殊詐欺受け子の75歳の男を逮捕、携帯に「バイト」勧誘の電話 (12日)TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4197180.html
★給付金計3億円詐取疑い4人逮捕(11日)NHK
★特殊詐欺の被害金横取り 指示役の男、容疑で逮捕(10日)産経
★アポ電発生→警戒呼び掛け 福岡県警の新システムで偽電話詐欺を防止(9日)西日本
★給付金詐欺の手口指南か、19歳少年ら逮捕 (9日)産経
★給付金詐欺の疑いで3人を逮捕(7日)NHK
★特殊詐欺、狙われる固定電話 AIで対抗、診断アプリも(7日)朝日
★高齢女性からキャッシュカードだまし取った疑い 受け子役の男逮捕 (6日)TBS
★「コロナで働き先がなく帰郷代を貸して」寺から現金を十数回詐取(6日)TBS
★「ワクチン優先接種」かたる詐欺注意 不審電話相次ぐ(5日)日経
★「介護保険料の還付金がある」 福岡県筑後市でも市職員名乗る不審電話 (3日)西日本
★ランチパックで詐欺防止 メーカーと近畿6府県警が協力(2日)産経
« 過去最多コカの葉8キロ密輸疑い、ボリビア人の女を告発(12日)産経 | トップページ | 立ち退き目的か、放火疑いで逮捕 アパート管理会社の男、愛知(12日)共同 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.29)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.28)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.27)
- 😊警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.26)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.25)
« 過去最多コカの葉8キロ密輸疑い、ボリビア人の女を告発(12日)産経 | トップページ | 立ち退き目的か、放火疑いで逮捕 アパート管理会社の男、愛知(12日)共同 »
コメント