菅首相長男らから接待 野党 “山田内閣広報官らの国会招致を”(24日)NHK
総務省の幹部らが衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた問題で、野党側は、放送行政に影響を与えた可能性が高く、詳しい経緯を明らかにすべきだとして、特に高額な接待を受けていた山田内閣広報官らに25日の国会審議に、参考人として出席するよう求めていく方針を確認しました。
総務省の幹部らが衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから倫理規程に違反する接待を受けていた問題で、立憲民主党、共産党、国民民主党の国会対策委員長らは24日、国会内で会談しました。
この中で野党側は、放送行政に影響を与えた可能性が高く、詳しい経緯を明らかにすべきだとして、1回で1人7万円を超える高額な接待を受けていた山田内閣広報官らに直接、会食の目的などをただすため、25日の衆議院予算委員会の質疑に参考人として出席するよう求めていくことを確認しました。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882491000.html
« 元法相側、5回目の保釈請求 参院選大型買収―東京地裁(24日)時事 | トップページ | ボーガン所持規制へ銃刀法改正案 閣議決定(24日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
« 元法相側、5回目の保釈請求 参院選大型買収―東京地裁(24日)時事 | トップページ | ボーガン所持規制へ銃刀法改正案 閣議決定(24日)NHK »
コメント