「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS
電子決済サービス「ドコモ口座」をめぐる不正出金事件で、新たに、買い子の中国人の男が警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、中国籍の無職・林建鵬容疑者(25)で、他人の口座から預貯金が不正に入金された「ドコモ口座」を使って、去年9月、川崎市内のコンビニで加熱式たばこ57カートンなどあわせておよそ30万円相当をだまし取った疑いが持たれています。林容疑者は容疑を認めたうえで、「SNSの掲示板に書かれた募集に応募し、送られてきたIDなど使ってたばこを購入して送り、1カートンにつき100円の報酬をもらっていた」という趣旨の供述をしているということです。
林容疑者は去年9月におよそ530万円分の加熱式たばこなどを不正購入したとみられ、警視庁は、すでに逮捕されている買い子のうち1人と同一の指示役から指示を受けていたとみて調べを進めています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4206948.html
« 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS | トップページ | 所持金13円、餓死した親子 水も停止「2人孤独死」(24日)朝日 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 知人にキャッシュカード譲渡疑い ベトナム人を逮捕 神奈川県警(13日)産経(2021.04.13)
- 不法残留ベトナム人かばん工場で働かせたか 韓国籍経営者ら逮捕(9日)TBS(2021.04.09)
- 不法残留ベトナム人かばん工場で働かせたか 韓国籍経営者ら逮捕(9日)(2021.04.09)
- 入管施設の女性死亡「死因不明」 1カ月経過も、中間報告公表(9日)共同(2021.04.09)
- 昨年の来日外国人摘発1万1756人 ベトナム、中国で6割(8日)産経(2021.04.08)
« 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS | トップページ | 所持金13円、餓死した親子 水も停止「2人孤独死」(24日)朝日 »
コメント