オスプレイ5機が岩国基地に到着 3月上旬以降、順次配備へ(14日)共同
陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)に暫定配備される輸送機オスプレイのうち、新たに5機を載せた運搬船が14日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に到着した。防衛省中国四国防衛局が取材に明らかにした。米側は1機ずつ2週間程度かけて点検し、整備や試験飛行を終えた機体から3月上旬以降に順次輸送すると説明しているという。
防衛省は中国の海洋進出を念頭とした南西諸島の防衛強化のため、陸自にオスプレイを17機導入する計画で既に2機が昨年7月から配備されている。佐賀空港(佐賀市)を最終的な配備候補地として調整を進めているが地元と合意していない。
https://this.kiji.is/733564158246764544?c=39546741839462401
« 北海道 新型コロナ 29人感染確認 道内延べ1万8470人(14日)NHK | トップページ | 東北、関東で124人負傷 常磐道土砂崩れ、死者確認されず―停電解消・福島沖地震(14日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア海軍艦艇 沖ノ鳥島付近の接続水域を航行 防衛省公表は初(7日)NHK(2022.07.07)
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
« 北海道 新型コロナ 29人感染確認 道内延べ1万8470人(14日)NHK | トップページ | 東北、関東で124人負傷 常磐道土砂崩れ、死者確認されず―停電解消・福島沖地震(14日)時事 »
コメント