成田で貨物機損傷、航空事故認定 調査官を派遣(2日)日経
香港から成田空港に1日夜に到着した日本貨物航空(NCA)258便ボーイング747の胴体後部下面にこすったような傷があるのが見つかり、国土交通省は2日、大修理が必要な損傷だったとして航空事故に認定した。運輸安全委員会は航空事故調査官2人を同日に現地に派遣した。
国交省によると、NCA機は1日午後6時50分ごろ、気流の乱れで着陸をやり直し、午後7時10分ごろ着陸。到着後の点検で長さ3.0メートル、幅0.9メートルの傷が見つかった。けが人はなかった。国交省はやり直した時と着陸時のいずれかのタイミングで地面に接触したとみている。
当初は事故につながりかねない重大インシデントとしていたが、その後の調査で損傷の程度が大きいことが判明し、航空事故に変更した。〔共同〕https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG022200S1A200C2000000
« スーパー食品連続窃盗 逮捕の秘策は駅伝選手の胸に「カニ返して」(2日)TBS | トップページ | 【SNSの罠】特殊詐欺 実行犯勧誘の男を詐欺容疑で逮捕 大阪(2日)産経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 全日空 客室乗務員が前夜に飲酒し乗務外れる 国交省が厳重注意(9日)NHK(2022.08.09)
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
- 神奈川 三浦沖 プレジャーボートで火災 男女7人救助 けがなし(7日)NHK(2022.08.07)
- 防カメ設置前倒し、遠隔で映像確認も 車内の刃物事件、進む対策―交通各社・小田急線刺傷1年(6日)時事(2022.08.06)
« スーパー食品連続窃盗 逮捕の秘策は駅伝選手の胸に「カニ返して」(2日)TBS | トップページ | 【SNSの罠】特殊詐欺 実行犯勧誘の男を詐欺容疑で逮捕 大阪(2日)産経 »
コメント