後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同
横浜市教育委員会は26日、市立中学校の教諭が、3年生142人分の個人情報が記載された名簿などを紛失した、と発表した。これまでに悪用などの被害は確認されていないとしている。
市教委によると、23日に3年生の卒業遠足で横浜・八景島シーパラダイス(同市金沢区)を訪れた際、引率した男性教諭がズボンの後ろポケットに入れていた印刷物5枚を紛失。3年生142人分の氏名や教職員14人の私用携帯電話番号などが記されていたという。 引率の教諭全員で施設内を捜したが発見できず、警察に遺失物届を提出。24日には、保護者宛に報告と謝罪の文書を配布した。
市教委は「口が閉じるファイルやかばんの使用を厳守するなど、全教職員に個人情報保護のルールを徹底する」としている。(三木 崇)
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-413207.html
« 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同 | トップページ | 邦人ジャーナリスト、一時拘束 抗議デモ取材中―ミャンマー(26日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
« 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同 | トップページ | 邦人ジャーナリスト、一時拘束 抗議デモ取材中―ミャンマー(26日)時事 »
コメント