「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日
夫婦2人が死亡した住宅火災の原因は、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が充電中に発火したためだとして、遺族が輸入元のアップル・ジャパン(東京)を相手取り、約1億4千万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
訴状や代理人弁護士らによると、この火災は愛知県で2019年秋に発生。2階建ての住宅が全焼し、就寝中の夫婦が亡くなった。消防などの調査によると、火元とみられる1階リビングの中央のこたつテーブルの下に、純正の充電器につながれたiPhoneがあった。消防の調査報告書は出火原因について「特定に至らず不明」としつつ、「携帯電話機からの出火の可能性が考えられる」と指摘した。
原告側は火災の原因はiPhoneの欠陥による発火で、同社に製造物責任法(PL法)に基づく賠償責任があると主張している。同社は提訴前、原告側に「出火原因ではない」と説明したという。
原告の男性は夫婦と同居していた家族。取材に「原因をはっきりさせ、同じことが二度と起きないようにしてほしい」と話した。火災後、就寝中に充電はしないようにしているという。
朝日新聞はアップルジャパン社にメールで取材を申し込んだが、25日夜までに返信はなかった。
https://www.asahi.com/articles/ASP2T627YP2TOIPE007.html
« 東京ディズニーシーに偽造社員証で侵入 2人逮捕(25日)TBS | トップページ | 「自転車に“愛錠”かけて」元乃木坂46・佐々木琴子さんが盗難防止呼び掛け(25日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
- 居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日(2022.06.30)
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
- 富士フイルム元社員に賠償命令 社外へ不正送金―東京地裁(29日)時事(2022.06.29)
- 赤坂8千万円「二重強盗」 元組員に一部無罪判決(29日)産経(2022.06.29)
« 東京ディズニーシーに偽造社員証で侵入 2人逮捕(25日)TBS | トップページ | 「自転車に“愛錠”かけて」元乃木坂46・佐々木琴子さんが盗難防止呼び掛け(25日)産経 »
コメント