時短営業減収に追い打ち・・・レジ窃盗被害の焼き肉店「許せない」(4日)TBS
新型コロナの影響で、店の売り上げが激減した焼き肉店に、窃盗被害の追い打ちが。店主の女性がつらい心境を語りました。
鮮やかなサシが入った牛肉にほどよく火が通ると、肉汁があふれてきます。こちらは、東京・八王子に店をかまえて20年の焼き肉店です。緊急事態宣言を受け午後8時までに営業時間を短縮しながら、「少しでもお客様が喜んでくれたら」と感染対策をして店を開いていました。ところが、今月1日、ある異変が起きました。
「こちらのガラスが割られていたということで、近くにはコンクリートブロックが落ちていたということです」(記者)
店の窓ガラスが大きく割られ、破片が店内に飛び散っていました。さらに・・・
「新しいレジだったんですけど、すぽんと持って行かれました」(焼肉館銀水オーナー 金井徳枝さん)
現金およそ12万5000円の入っていたレジが丸ごとなくなっていたのです。
「まさかこういう緊急事態宣言の中で、売り上げが少ない中でこういうことが起きるとは、思っていなかった」(焼肉館銀水オーナー 金井徳枝さん)
感染が拡大する以前は、多くの常連客で賑わっていた店も、緊急事態宣言が出て以降、売り上げは3割以下に。厳しい経営状況に頭を悩ます飲食店にとって、まさに“泣きっ面にハチ”となりました。
「わずかな売り上げかもしれないけど、私たちにするとお店の存続に関わる大切なお金なんですよ。それを奪いに来るなんて、本当に許せないです」(焼肉館銀水オーナー 金井徳枝さん)
警視庁によりますと周辺では、今年に入ってから飲食店などを狙った同様の窃盗事件がすでに7件起きています。
「ひきょうなことはやめて、本当に。犯行した人もつらかったのかもしれないけど、今、皆がつらいので、お互い思いやって頑張ろうよって思います」(焼肉館銀水オーナー 金井徳枝さん)
警視庁は、窃盗事件として捜査を進めています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4190855.html
« 森会長「女性が・・・」発言撤回し謝罪、辞任否定も「邪魔というなら」(4日)TBS | トップページ | 関東で「春一番」 1951年の統計開始以来最も早い発表(4日)NHK »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 高級サボテン窃盗で男逮捕、6点で62万円相当 ネットオークションで発見、男を特定(17日)共同(2022.05.17)
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
- レジ横の棚からたばこ万引き 防犯カメラなどで割り出した27歳男を逮捕 実は男は先月も… 苫小牧市(10日)TBS(2022.05.10)
- シラスウナギ密漁、岡山で相次ぐ 1キロ100万円超、県外に販売か(9日)朝日(2022.05.09)
« 森会長「女性が・・・」発言撤回し謝罪、辞任否定も「邪魔というなら」(4日)TBS | トップページ | 関東で「春一番」 1951年の統計開始以来最も早い発表(4日)NHK »
コメント